19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

富里市議会 2023-03-14 03月14日-05号

また、小型合併処理浄化槽補助事業1,726万円の減額補正について、令和4年度当初予算見込みに関する質疑があり、令和4年度当初予算では40基を見込んでいたが、補助金事業確定に伴い、令和4年度は実績として13基であった。令和2年度が29基、令和3年度が20基と年々減少傾向にあるため、周知方法等を新たに検討し、小型合併処理浄化槽転換補助について、さらなる推進を図っていきたいとの説明でした。 

富里市議会 2021-03-18 03月18日-05号

また、小型合併処理浄化槽補助事業659万6,000円の減額について、令和2年度の設置見込みについての質疑があり、令和2年12月の時点で申請のあった25基と、電話や窓口での相談、市内設置業者への問合せにより見込んだ4基を含め、合計29基の設置見込みとして国に報告したとの説明でした。 以上、報告を終わります。 ○議長(野並慶光君) 次に、文教厚生常任委員長高橋益枝さん。

富里市議会 2019-03-13 03月13日-05号

河川の水質悪化の主原因である家庭雑排水の浄化を図るため、個人が設置する合併処理浄化槽に対し補助金を交付する小型合併処理浄化槽補助事業について。 交通安全施設新設、補修を行う交通安全施設整備事業について。 文教厚生分科会では、新設事業の小学校及び中学校の空調機設置事業のほか、社会福祉の効率的な運営を図る社会福祉総務事業について。 

富里市議会 2018-03-14 03月14日-05号

小型合併処理浄化槽補助事業、補助金95万4,000円の減額について、当初の予定補助基数45基のところ、実績では38基となった理由はとの質疑があり、平成29年度は主に蒸発散装置等設置に対する補助件数見込みよりも多く、予定基数となる前に予算額の上限に達したためである。また、本補正予算での減額補助申請の取り下げにより生じた減額であるとの説明でした。 

富里市議会 2012-09-28 09月28日-05号

12、小型合併処理浄化槽補助事業について、市民がより利用しやすくなるように、補助金申請受付業務の見直しをすること。 13、市道01-008号線については、平成26年3月完成を目標として遅延のないよう業務推進すること。 以上のとおり要望を付し、認定第1号 平成23年度富里市各会計歳入歳出決算認定については、採決の結果、賛成多数にて原案のとおり認定すべきものと決定しました。 

八代市議会 1999-12-17 旧八代市 平成11年12月定例会−12月17日-07号

以上のほか、小型合併処理浄化槽補助事業の今後の見通し、環境マップ作成目的、活用の方法台風災害後の金属製品搬入量推移等について質疑、意見があっております。  以上、予算案1件につきましては、慎重に審査をしました結果、全会一致をもって原案のとおり可決してしかるべきものと決した次第であります。  

府中市議会 1998-03-12 平成10年第1回定例会(第3日 3月12日)

さらに、小型合併処理浄化槽補助事業これも引き続いて推進を図ると言われております。いずれも立派な方針で感銘いたしておるところでございます。  ただここで、私が非常に残念に思われてしようがないことがございます。せっかく生活環境改善を図る説明をされるのであれば、当然のこととして、大型プロジェクトとして取り組まれるべき農業集落排水説明があってしかるべきだと考えますが、いかがでしょうか。  

府中市議会 1998-03-06 平成10年第1回定例会(第1日 3月 6日)

小型合併処理浄化槽補助事業は、住民生活環境改善及び水質汚濁防止のため重要な課題であり、引き続き事業推進を図ります。  環境衛生行政分野は、市民生活に密着した課題が多く、その解決には市民皆様の御理解と御協力が何よりも重要です。府中公衆衛生推進委員会連合会などの関係機関と連携し、目的達成に努めます。  

府中市議会 1997-03-07 平成 9年第1回定例会(第1日 3月 7日)

小型合併処理浄化槽補助事業は、住民生活環境改善及び水質汚濁防止のため、重要な課題であり、事業推進を図りたいと考えています。  環境衛生行政分野は、市民生活に密着した課題が多く、その解決には市民皆様の御理解と御協力が何よりも重要であります。府中公衆衛生推進委員会連合会など関係機関と連携し、目的達成に努めていきます。  

府中市議会 1996-03-08 平成 8年第2回定例会(第1日 3月 8日)

小型合併処理浄化槽補助事業は、住民生活環境改善及び水質汚濁防止のため、重要な課題であり、事業推進を図りたいと考えています。  環境衛生行政分野は、市民生活に密着した課題が多く、その解決には市民皆様の御理解と御協力が何よりも重要であります。府中公衆衛生推進委員会連合会など関係機関と連携し、目的達成に努めていきます。  産業経済振興について。  商工業振興。  

  • 1